横滑り防止装置 略称が多すぎる

2025年3月20日木曜日

自動車

t f B! P L

横滑り防止装置の略称

登録商標の絡みなんでしょうが略称が多すぎます。

家の車で言えば、ロードスターはDSC、s-crossはESP、VOXYはVSCになります。


---------------
Wikiで調べると・・・

横滑り防止装置
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%BB%91%E3%82%8A%E9%98%B2%E6%AD%A2%E8%A3%85%E7%BD%AE

各メーカーでの呼称は、以下のとおりである(ABC順)。

ASC - 三菱自動車
ASTC - 三菱自動車

CST - フェラーリ

DSC(Dynamic Stability Control)- マツダ(10代目ファミリアバン・3代目ボンゴブローニイバン・5代目ボンゴ・6代目タイタンは除く)、BMW、ミニ(BMW)、フォード、ジャガー、ロールス・ロイス、アストンマーティン、ランドローバー

DSTC(Dynamic Stability and Traction Control)- ボルボ

DVS(Daihatsu Vehicle Stability control system)- ダイハツ(登録商標)(2006年頃まで。以降VSCに変更。

ESC(Electronic Stability Control)- ESC普及委員会(上記参照)、GM大宇、ヒュンダイ

ESBS - フォルクスワーゲン

ESP(Electronic Stability Program)- ダイムラー、クライスラー、独ボッシュ、アウディ、フォルクスワーゲン、オペル、スズキ、ヒュンダイ/キア、フォード、シトロエン、プジョー、サンヨン、ベントレー、ブガッティ、ランボルギーニ、スパイカー・カーズ、スマート(自動車)

IESC - いすゞ自動車(2代目ガーラは除く)、マツダ(6代目タイタンのみ)

MSP(Maserati Stability Program)- マセラティ

NDSC(Nissan Diesel Stability Control)- 日産ディーゼル(当時。現・UDトラックス)

PSM (Porsche Stability Management)- ポルシェ

Stabilitrak, PCS(Precision Control System)- ゼネラルモーターズ

VDC(Vehicle Dynamics Control)- 日産、スバル、アルファロメオ

VDIM(Vehicle Dynamics Integrated Management)- トヨタ、レクサス

VSA(Vehicle Stability Assist)- ホンダ(主に日信工業製)、ヒュンダイ

VSC(Vehicle Stability Control)- トヨタ(主にアドヴィックス製)、ダイハツ、レクサス、日野自動車、マツダ(10代目ファミリアバン・3代目ボンゴブローニイバン・5代目ボンゴのみ)、スバル(BRZおよびダイハツOEM車で併用)、いすゞ自動車(2代目ガーラのみ)。トヨタ、ダイハツはTRC(トラクションコントロール)とセット装備となる。

VST(Vehicle Stability control system)- スズキ

-------------------
・・・多過ぎます。

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
You talkin' to me?
好きな言葉は
all's well that ends well
終わりよければ全てよし。
だけどシェークスピアは好きじゃない。

ブログ アーカイブ

Popular posts

Rakuten

TRAVEL

QooQ