やって見てわかった 相続手続き 面倒です

2019年8月17日土曜日

雑感

t f B! P L

やって見てわかった 相続手続き


予期せず全くなにも準備していない状態での急な不幸があり忙殺されておりました。

まずは一通りの儀式と手続きを行って一息つけるようになりました。
相続手続きがめんどくさいなぁ。
もと簡略化されないもんだろうか?
生まれるのは簡単だけど人一人の存在がなくなると言うのは大変なことです。
自分はエンディングノート作っておこうとつくづく思いました。

遺産相続もはっきり言って、売れない土地は負の財産にしかならなず要らないので、もっと他の人に相続して欲しいのですが、みんなお金にもならず固定資産税が発生するだけなので引き取るのを嫌がります。

結局自分が全部面倒みなきゃいけない感じです。
それでもなんとか控除の範囲内にはギリギリ収まりそうです。

この辺もなにか救済制度がないもんでしょうか?詳しい人がいたら教えてください。



このブログを検索

自己紹介

自分の写真
You talkin' to me?
好きな言葉は
all's well that ends well
終わりよければ全てよし。
だけどシェークスピアは好きじゃない。

ブログ アーカイブ

Popular posts

Rakuten

TRAVEL

QooQ