やって見てわかった 相続手続き
まずは一通りの儀式と手続きを行って一息つけるようになりました。
相続手続きがめんどくさいなぁ。
もと簡略化されないもんだろうか?
生まれるのは簡単だけど人一人の存在がなくなると言うのは大変なことです。
自分はエンディングノート作っておこうとつくづく思いました。
遺産相続もはっきり言って、売れない土地は負の財産にしかならなず要らないので、もっと他の人に相続して欲しいのですが、みんなお金にもならず固定資産税が発生するだけなので引き取るのを嫌がります。
結局自分が全部面倒みなきゃいけない感じです。
それでもなんとか控除の範囲内にはギリギリ収まりそうです。
この辺もなにか救済制度がないもんでしょうか?詳しい人がいたら教えてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿