ルーターハッキングからの復旧
会社のネットワークではありませんが外部でLTE経由で監視カメラを試験運用しておりました。
通常はカメラ画像の確認だけなのですが、2週間ほど前にたまたまルータにアクセスするとハッキングされていることに気が付きました。
原発処理水の放出に抗議するサイバー攻撃発生中 ルーター「SkyBridge」利用者は修正パッチ適用を
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/01/news106.html
「全人類に対する罪 核下水排出」 日本のルーターが画面改ざん被害
https://www.asahi.com/articles/ASR8Y61XZR8YULZU00C.html
共産党万歳のクソ中国人ほんとにろくなことしません。
害虫は10億匹くらいバルサン焚いて駆除すべきです。
通常では触ることが出来ない部分を書き換えられているので、そのまま機材回収して捨てました。
中古交換機のファームウエアを最新版にアップデートして設定をしました。
前の機材もファームウエアの自動更新にチェックを入れていたはずですがうまく行っていなかった様です。
設定した機材を取り替えて試験して見ましたが特に問題はなさそうです。
この無駄な怒りをどこに持って行ったら良いのか・・・
マジに腹が立ちます。
0 件のコメント:
コメントを投稿