飛行機のフライト時間が長くなっている

2025年5月22日木曜日

雑感

t f B! P L

飛行機のフライト時間が長くなっている

以前から思っていたのですが飛行機のフライト時間が昔より長くなっています。

中部国際空港と上海間の時間は、時差無しの実飛行時間で
昔は往路2時間15分くらいだったのが、現在は2時間45分~3時間くらい
また復路は1時間50分くらいだったのが、2時間20分~2時間50分くらい
とだいぶ長くなっています。

最初は使用されている機材が昔より小型になっているので、設定速度が遅くなっているためかと思いましたがどうもそれだけでは無い様です。

調べてみると以下の理由もあるようです。

・燃料節約 飛行速度を15%遅くすると、消費燃料が5~7%減らせる との記述があります。

・スケジュール余裕時間(リカバリータイム)
 定刻運行の割合が運行会社にとっての重要な業績指標となるため、航空会社ではスケジュールの順守と定刻運行率を向上させるためにスケジュールに余裕を持たせることがよくあります。wikiより


前回急な話でチケット予約から搭乗まで24時間無い状態で、LCC(Low Cost Carrier)で上海に行って懲りました。
通常ではもう二度とLCCを利用するつもりはありません。

次回は夏にまた上海訪問予定があるのですが、飛行機に乗りたくないという理由で、行きたくないなぁと思っております。



このブログを検索

自己紹介

自分の写真
You talkin' to me?
好きな言葉は
all's well that ends well
終わりよければ全てよし。
だけどシェークスピアは好きじゃない。

ブログ アーカイブ

Popular posts

Rakuten

TRAVEL

QooQ