IPF968のプラスチックカバー割れ
以前におばあちゃんにぶつけられた影響かわかりませんが、IPF968の片側の筐体カバーに亀裂が入っているのに気がつきました。
もともとカバーは薄いプラスチックですの強度的には心許ない製品です。
修理か交換か悩む
とりあえず応急処置で修理をしました。
発光部を取り外して、割れた部分をエポキシパテで埋めて、その上からアルミ防水テープを3重に貼り付けました。
表側は黒のアルミテープを貼ってネジ部にはワッシャを一枚入れて補強にしてもとに戻しました。
とりあえず外観的には近くで気をつけて見ないと分からないレベルには修復しました。
しかし、筐体の強度的なものは初期状態と一緒にはなりませんので、あまり耐久性は期待できそうもありません。
強度的なものを考えると新品交換した方が良いと思います。
完全に割れた場合には交換するしかないですが、中途半端に破損しているので、交換する踏ん切りがつきません。
アルミ筐体で軽いものがあれば他のものでも良いのですが・・・
悩みます。
交換しました
2021年8月15日更新
訳あって新しいものへ交換をしました。
上記の割れが発生したライトの、反対側のライトのガラスレンズが割れるアクシデントが発生してしまい、しょうがなく新しいものへ交換しました。
そのときに補強としてプラスチックカバーの内側に0.3mのアルミ板を2枚を入れて、表側にはボンデッドワッシャーを入れて防水と衝撃吸収ができるようにしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿