USBメモリーの性能確認 書込性能が向上している

2021年6月24日木曜日

デジタル・ガジェット

t f B! P L

USBメモリーの性能確認

2年ほど前に買った当初からあまり調子が良くなかったUSBメモリーが故障してポートに挿しても認識しなくなったので、新しいものを数百円で買いました。
ついでに仕事で使っていたUSBメモリーの速度を比較してみました。

確認結果

数値比較は定番の「CrystalDiskMark 7.0.0 x64」を使用。
速度はあくまでも参考値です。USB規格に関しては以前の記事参照ください。
https://bochi-yara.blogspot.com/2021/01/usb.html

この間買ったIO-DATAのタイムセール品


[Read]
Sequential 1MiB (Q=  8, T= 1):   121.902 MB/s
Sequential 1MiB (Q=  1, T= 1):   122.048 MB/s
    Random 4KiB (Q= 32, T=16):    16.647 MB/s
    Random 4KiB (Q=  1, T= 1):     8.554 MB/s
[Write]
Sequential 1MiB (Q=  8, T= 1):    40.601 MB/s
Sequential 1MiB (Q=  1, T= 1):    49.878 MB/s
    Random 4KiB (Q= 32, T=16):     2.628 MB/s
    Random 4KiB (Q=  1, T= 1):     2.233 MB/s


6年くらい前に買ったsiliconpowerのもの


[Read]
Sequential 1MiB (Q=  8, T= 1):   132.251 MB/s
Sequential 1MiB (Q=  1, T= 1):   130.356 MB/s
    Random 4KiB (Q= 32, T=16):    11.524 MB/s
    Random 4KiB (Q=  1, T= 1):     6.005 MB/s
[Write]
Sequential 1MiB (Q=  8, T= 1):    16.746 MB/s
Sequential 1MiB (Q=  1, T= 1):    16.342 MB/s
    Random 4KiB (Q= 32, T=16):     0.022 MB/s
    Random 4KiB (Q=  1, T= 1):     0.048 MB/s


前に中国からもらった東芝tranceMemory


[Read]
Sequential 1MiB (Q=  8, T= 1):    15.062 MB/s
Sequential 1MiB (Q=  1, T= 1):    15.096 MB/s
    Random 4KiB (Q= 32, T=16):     6.163 MB/s
    Random 4KiB (Q=  1, T= 1):     3.846 MB/s
[Write]
Sequential 1MiB (Q=  8, T= 1):    10.466 MB/s
Sequential 1MiB (Q=  1, T= 1):    10.691 MB/s
    Random 4KiB (Q= 32, T=16):     0.004 MB/s
    Random 4KiB (Q=  1, T= 1):     0.020 MB/s


10年くらい前に買ったkingMax


[Read]
Sequential 1MiB (Q=  8, T= 1):    24.517 MB/s 
Sequential 1MiB (Q=  1, T= 1):    24.537 MB/s 
    Random 4KiB (Q= 32, T=16):     7.631 MB/s 
    Random 4KiB (Q=  1, T= 1):     6.634 MB/s 
[Write]
Sequential 1MiB (Q=  8, T= 1):     5.237 MB/s 
Sequential 1MiB (Q=  1, T= 1):     7.550 MB/s 
    Random 4KiB (Q= 32, T=16):     0.007 MB/s 
    Random 4KiB (Q=  1, T= 1):     0.006 MB/s 

結果まとめ

それぞれのメモリーごとに特徴は出ています。
やはり新しい物の方が「書込」が早くなっています。とくに先日買ったIO-DATAはシリコンパワーにくらべて書込速度がとても速くなっています。
古いものは使えないことはないけど、大きなデータのやりとりには使わない方が良いと言うことが改めて分かりました。


このブログを検索

自己紹介

自分の写真
You talkin' to me?
好きな言葉は
all's well that ends well
終わりよければ全てよし。
だけどシェークスピアは好きじゃない。

ブログ アーカイブ

Popular posts

Rakuten

TRAVEL

QooQ