スズメバチに刺された

2022年8月6日土曜日

雑感

t f B! P L

スズメバチに刺された

犬槇の刈り込みをしていたら左手の中指を3cmくらいのハチに刺されました。
黄色い色は見えなかったのですが大きさ形状的にはスズメバチの仲間だと思います。

作業革手袋の上から刺され、すぐに流水で洗って絞るようにして毒の周りを押さえたのですがそれでもかなりひどく腫れました。

刺されてすぐに杏林堂薬局に行って、痛み止めと抗炎症剤が無いか聞いたのですが、ハチさされに効くものはないと言われて、その近くの内科の医者に行きました。

アナフィラキシーショックはないので1時間ほど安静にしてくださいと言われ、痛み止めと抗炎症剤の飲み薬と抗生物質の化膿止軟膏をもらって帰りました。

ですが、刺されたところの痛みが12時間以上続き、氷水に指を入れて冷やして痛みを紛らわせておりました。

半日以上経ってようやく痛みが軽減したのですが、今度は腫れが手全体に広がって物を掴むこともできなくなりました。

さらに1日経ってようやく少しずつ腫れが引いてきましたが、腫れが引くまで4日ほどかかりました。

アレルギー反応

しかしその後2~3日するとまた腫れが出てきて手の甲まで腫れがでました。

そこでもう一度皮膚科を受診しました。
通常では2度腫れることはないので、アレルギー反応の可能性が高いとのことで、アレルギー反応を抑制する薬を出してもらいました。

薬を服用し塗り薬も抗生物質は入っていませんが、効きが強いものを出してもらって塗り、それでも治るまでにしばらくかかりました。

復讐してやる! ハチの駆除

いままで太陽光パネルの下側とか見えるところにある蜂の巣は何回も駆除していますが、今回は槇の木の間から出てくるようなので、地面か枝に巣があるのではないかと推測します。

場所が南南西の通りに面しているため人通りがあり通学中の子供が刺されたりすると面倒ですので、早急に駆除する事を考えております。

方法としてはまずは煙で牽制をして活動を鈍らせます。
そのあとで殺虫剤でジェノサイドします。
ただ現時点では巣がわからないので殺虫剤は虫に対する個別処置になるかと思います。

人間様を舐めた報いを受けさせてやると誓いました。
必ず根絶してやる。

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
You talkin' to me?
好きな言葉は
all's well that ends well
終わりよければ全てよし。
だけどシェークスピアは好きじゃない。

ブログ アーカイブ

Popular posts

Rakuten

TRAVEL

QooQ