バイク用ブーツ購入

2025年8月8日金曜日

マテリアル・パーツ 自動車

t f B! P L

デイトナ サイドジップ DS-001 ダービーライドブーツ 購入


バイク乗車時にはバイク用ではありませんが、イタリア製のミドルサイズ編み上げブーツを使用していました。
が、つま先屈曲で乗っていたせいかソールが剥がれてしまい修理不可能になりました。

BEAMSで3万しないくらいだったと思いますが、お気に入りで10年くらい使用してました。
残念ですが寿命と考えるしかなさそうです。
ソールの割れ剥がれ以外の本体本革部分はまだ全然だいじょうぶなのですが・・・

で、どうしようか考えたのですが・・・
要求事項としては、本革製、ショートかミドルサイズ、ジッパー付、編み上げと言ったところです。

ガエルネとか良いのですがやはり高い。

wildwingの厚底も考えましたがやはり厚底は操作性の心配があるのでとりあえずPASS。
wildwingは試着しましたが25cmでブカブカでかかとに指2本入るのでたぶん適合は24cmくらい。
店には25cmからしかなかったこともあり見送り。
サイズ展開が23.5の次が24.5なので微妙です。

他にもいろいろありますが、これと言って刺さるものはありませんでした。

消去法で最終的にデイトナのDS-001を購入してみました。

DS-001
MaxFritzの佐藤氏が監修。デイトナ&マックスフリッツ コラボブーツ。
4ホール、4フックのレースアップショートブーツ。

サイズ的には25cmのEなので今までのブーツと同じなのですが、内部のクッションのせいか甲がきついくらいです。

つま先とかは当たらないので長さ的にはジャストサイズですが、もう0.5~1cm大きくても良いかもしれません。

自分の素足の実寸法は24.5cmで、足が小さくて細いのでワイズはEでOKです。

普段の革靴はリーガルの23.5or24cmのEEを履いてます。(右は良いと左がゆるい。左に合わせると23.5cmになる。)
イタリア製ブーツは40だと調整用インソールを入れ、39がジャストサイズ。(実店舗は39があったがネット通販だとどこも40からしか揃えてない)

ほんとメーカーによってサイズ感がバラバラなので革靴やブーツ選びは難しいです。

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
You talkin' to me?
好きな言葉は
all's well that ends well
終わりよければ全てよし。
だけどシェークスピアは好きじゃない。

ブログ アーカイブ

Popular posts

Rakuten

TRAVEL

QooQ