リーガルの靴を買う

2021年5月1日土曜日

マテリアル・パーツ

t f B! P L

リーガルの靴

ここ30年くらい仕事用の普段履きにはリーガルを愛用しています。
安い靴はすぐダメになるので頻繁に買い換えるより、リーガルの方がコストパフォーマンスは高いです。
それほど高い金額ではないけど十分に実用耐久性があります。

今回は履こうと思えばまだ十分に履けますが、5年ほど経過した2504NAを新しいものへ買い直しました。

プレーンとストレート

通常仕事で履いているのは「2504NA」です。
定番でありシーンを選びません。
それ以外ときは「811R」も履いてます。
「315R」はちょっとフォーマルめの集まりなどに履いています。ですが階段とかで引っかけてつま先が少し傷みやすいのが欠点に感じました。
どちらかというと「811R」のほうが仕事での普段使いはしやすいかなと思います。

娘の靴もリーガル

娘が高校生になる時に一緒にリーガルショップへ行ってローファーを購入しました。

個人的にこういう普段使いのものは、最初は中程度のものを買うべきと思っております。
高級品は不要ですが、使い捨てに近い通販の1980円とかはお勧め出来ません。

その後雨の通学用に合皮の丸洗いOKのローファーも買い足しました。
また体育のある日は履き替えるのが面倒ということでスニーカーで通学しています。

この3足ローテーションになった結果、リーガルの出番は一番少なくなっている様です。




このブログを検索

自己紹介

自分の写真
You talkin' to me?
好きな言葉は
all's well that ends well
終わりよければ全てよし。
だけどシェークスピアは好きじゃない。

ブログ アーカイブ

Popular posts

Rakuten

TRAVEL

QooQ